ユニークで面白いデジタルサイネージ用
ディスプレイ・モニター

ワイド、スリム、スクエア、サークル、両面、3D、薄型フィルムなどの特殊ディスプレイ

横置き縦置きの差はあっても、デジタルサイネージのディスプレイ規格は16/9がほとんどです。
最近では16/9以外の規格外や特殊で面白いディスプレイも多く販売されるようになってきました。
ワイド、スリム、スクエア、サークルなどの規格外ディスプレイは、新鮮なイメージを与えてくれます。
3D、3Dホログラム、フィルム、ミラー、シースルー、両面などの特殊パネルのディスプレイは、
見る人に不思議な疑似体験を与え、記憶に残るインパクトを与えてくれます。

ユニークで面白いデジタルサイネー

面白いディスプレイで
新しいデジタルサイネージの企画に挑戦

特殊なディスプレイは目的によっては通常のディスプレイより、遥かに効果的な場合もあります。
とにかく人間は新しいモノが好きです。決して、新しいモノが良いモノとは限りませんが、
話題性も含め、規格外や特殊ディスプレイを使用したコンテンツ配信を希望している方は、
話題性も含め、規格外や特殊ディスプレイを使用したコンテンツ配信を希望している方は、
メリット、デメリットも含め、特殊なディスプレイ検討してはいかがでしょうか?


スーパーワイド・ディスプレイ

① 48.8インチ スーパーワイド・ディスプレイ

価格:¥68.900〜

■ディスプレイの仕様

解像度:HD(1920x438ドット)
輝度:1.400cd/m² コントラスト比:1.500:1
視野角度:178° 
http://plazmonic.jp/category/widelcd-widelcd/#anchor-spanpixel-spanpixel

 株式会社プラズモニックジャパンが販売しているワイド・ディスプレイです。ピックアップしたのは縦のサイズが1/3のモデルです。その他1/2や1/4、1/10 のウルトラワイド・ディスプレイも販売しています。

 液晶はテレビと同じ16:9比率の製品しかないと思ってはいませんか?弊社では設置上の物理的な制約があっても設置できる、面白い異形ウルトラワイド液晶を多数提供しています。その他 instagramの写真を表示するのに最適な完全にスクエア(1:1)の液晶など、視聴者のアテンションを獲得できるハードウェアであなたのビジネスをサポートします。もちろん縦型使用でのスーパースリム・ディスプレイとしても使用可能です。


スクエア・ディスプレイ

② 26.5インチ スクエア・ディスプレイ

価格:¥128.000〜

■ディスプレイの仕様

解像度:HD(1920x1920ドット)
輝度:450cd/m² コントラスト比:4.000:1
視野角度:178° パネル:IPS
デザイン:厚み13.9mmの薄型デザイン
http://plazmonic.jp/lp/dac/

 同じく、株式会社プラズモニックジャパンが販売している、真四角のスクエア・ディスプレイも面白い使い方ができそうです。視野角の広さと発色性の良さが特長のIPSパネルを採用。見る角度による輝度や色の変化が少ないため、美しく実物に近い質感を表現します。深い色合いとメリハリのある映像表現を、どの角度からでも体験できます。

 今までなかった、まったく新しいタイプのディスプレイが誕生。絵よりももっと絵らしく 写真よりももっと写真らしい、美しいディスプレイです。あなたの思い出をもっと鮮やかに、商品PRをもっと効果的に。


ワイド28型ディスプレイ<BH281>

③ BenQ ワイド28型ディスプレイ<BH281>

価格:オープンプライス

■ディスプレイの仕様

解像度:HD(1920×360ドット)
輝度:1.000cd/m² コントラスト比:1.000:1
視野角度:170° パネル:PID
メーカーHPへ移動

 BenQ の BH281 は長い構造のユニークなスペースニーズに適合するようにデザインされたバータイプディスプレイで、顧客とのコミュニケーションを促進します。美しい 28 インチの拡大スクリーンでつくられた BH281 は、シームレスに小さくて狭いスペースに統合でき、製品のすぐそばに重要な情報を表示できます。BH281 の超明るい 1000-nit スクリーンにより、画像はアンビエント照明の下でもシャープで簡潔かつ明瞭なものとなります。さらに、BH281 は内部スピーカーと USB プラグアンドプレイをサポートしていることも特長としていますで、面白い使い方ができそうです。


LEDサークル・ディスプレイ

④ LEDサークル・ディスプレイ

価格:オープンプライス

■ディスプレイの仕様

LEDピッチ:5mm
輝度:1.200cd/m² コントラスト比:3.000:1
メーカーHPへ移動

 LEDビジョン「カスタムLED サークル -円形|DGX社製」は、ステージイベントや、各種パーティ、音楽フェス、店舗ディスプレイとして、様々なシーンでご利用いただいております。ワンランクアップしたハイクオリティな演出で、イベントをさらに盛り上げます!LEDビジョン「カスタムLED サークル -円形|DGX社製」を含め、弊社では11種類のカスタムLEDビジョンを取り扱っております。 タイプによっては、さらなる変形が可能です。LEDビジョン/LEDディスプレイの導入、カスタマイズのご希望など、お気軽にお問い合わせください。サークル以外にも、五角形、六角形などの面白い形のオーダーが可能です。


天吊りできる薄型両面ディスプレイ

⑤ 天吊りできる薄型両面ディスプレイ <D55H1>

価格:¥324.000〜

■ディスプレイの仕様

解像度:HD(1,920×1,080ドット)
輝度:(屋外側面)800cd/㎡、(屋内側面)450cd/㎡ コントラスト比:3.000:1
視野角度:178° パネル:VA
メーカーHPへ移動

 DH1シリーズは超薄型なので天吊りが可能!店舗の窓面がそのまま集客スペースに変貌し、天井から吊り下げることでディスプレイ下のスペースも余すところなく有効活用可能です。また、屋外側ディスプレイは輝度800カンデラ、屋内側ディスプレイは輝度450カンデラと明るさを使い分け更に2種類のコンテンツを同時表示することで抜群の訴求力を発揮します。コンテンツプレーヤーも内蔵しておりますので、DH1シリーズがあれば他に何も必要ありません、すぐにコンテンツを配信可能です。面白い配信アイデアが効果的です。


センシング+LED+ミラーディスプレイ

⑥ センシング+LED+ミラーディスプレイ

価格:オープンプライス

■ディスプレイの仕様

解像度:HD(1,920×1,080ドット)
輝度:2.500cd/m²
メーカーHPへ移動

 【VIVEKA】(ヴィヴェカ)インフィニティミラーを採用しエンターテイメント性を高めたミラー型サイネージ筐体。販促や広告用途がメインであったデジタルサイネージに多彩な表現と的確な顧客ターゲティングを。最新のセンシング技術を使い顧客と対話するサイネージ。 ※インフィニティミラーとはハーフミラーとミラー、LED照明を組み合わせることによって無限の奥行きを表現する手法を採用。コンテンツ次第で今までになかった表現が可能になるディスプレイです。


超軽量・薄型LEDフィルム・ディスプレ

⑦ 超軽量・薄型LEDフィルム・ディスプレイ

価格:オープンプライス

■ディスプレイの仕様

LEDピッチ:5mm
輝度:1.200cd/m² コントラスト比:3.000:1
メーカーHPへ移動

 LEDビジョン「透過型 XC / XTシリーズ|DGX社製」は、最大85%を超える高い透明度の画面が特徴です。軽量、スペースフリー、シンプルな操作、簡単なメンテナンスなど、最新の優れた性能と省エネ設計が施されています。都市照明プロジェクト、舞台セット、バー、都市のランドマーク的な建物、地方自治体の建物、空港、鉄道駅、ホテル、銀行、チェーン店、体験センター、ショッピングモールなど様々な場所に設置が可能です。通常のLEDビジョンとは違い、ガラスの壁と一体化しているように見せることができ、効果的で、絶大なインパクトを与えることができます。


有機EL 超薄型フレキシブル・ディスプレイ

⑧ 有機EL 超薄型フレキシブル・ディスプレイ

価格:オープンプライス

■ディスプレイの仕様


解像度:4K(3840×2160ドット)パネル:0.1mm
メーカーHPへ移動

 ピクトパスカルが最も期待しているディスプレイ製作会社はJOLEDです。有機ELディスプレイ(OLED)は、高コントラストでソースに忠実な色再現性や高速応答性など、自発光型ならではの高い画質特性を有しています。さらに、薄型・軽量、曲げられるフレキシブル性などの長所を併せ持つことから、幅広い分野で新たな用途を創出する次世代ディスプレイとして注目を集めています。

 フレキシブルディスプレイとは、布や紙のように丸めたり、折り曲げたりすることのできる映像表示装置のことです。薄く、軽く、やわらかく、曲げることができるので、さらなる薄型化・軽量化や、収納性、デザイン性の向上が期待できます。JOLED は、フラットパネルディスプレイを進化させた、面白いフレキシブルディスプレイを研究開発しています。超軽量・フレキシブルでありながら、高い性能を持つ、フレキシブル有機EL ディスプレイの実用化を目指します。


3Dホログラム・ディスプレイ

⑨ 3Dホログラム・ディスプレイ <Dimpact H3-65>

価格:オープンプライス

■ディスプレイの仕様

解像度:HD(1,024×1,024ドット)
輝度:2.000cd/m²
連続運動時間:18時間
メーカーHPへ移動

 3D Dimpact(LED 回転式ホログラム投映装置)とは重さ500gの軽量モーターと、LED端子の並んだブレードを組み合わされて、高速回転させる事で、ディスプレイを使わずして光の残像現象により、空中浮遊する3 次元の映像コンテンツを投映します。新世代のサイネージは、映像を表示するのではなく、目の前に仮想空間を生み出すような新しい体験を提供できます。1番の導入メリットとしましては、サイネージ広告は看板やポスター広告と比べて目立ちますので、見た人の興味関心を最大限に引きだし、SNS投稿、口コミ拡散、新規顧客の開拓、誘導を促したいエリアへの集客の効果が見込めて、店舗や企業様の売上をアップに貢献します。


3Dディスプレイ(立体映像)

⑩ 3Dディスプレイ(立体映像)

価格:770.000円(2022年2月現在)

■ディスプレイの仕様

解像度:HD(1,920×1,080ドット)
輝度:400cd/m²
https://d-d-s.jp/

 飛び出した演出ができる3Dデジタルサイネージ!立体的に飛び出して見える迫力の映像表現がこれ一台で可能です。従来の3Dディスプレイのように専用のゴーグルは不要、裸眼で3D映像を体感することができます。

 3Dゴーグル不要、裸眼で立体映像を体感。ディスプレイにパララックスバリア方式を採用しており、3Dゴーグルを使用する従来の3D映像よりも広い視野角、高精細な映像を実現しています。裸眼でも立体的な3D動画コンテンツ。今最も注目を集めているデジタルサイネージのディスプレイです。


シースルービジョン

⑪ Dimpact T-3 シースルービジョン

価格:オープンプライス

■ディスプレイの仕様

LEDピッチ:3.91-7.81mm
輝度:4.500cd/m²
メーカーHPへ移動

 IP65の防水・防塵屋内外にて利用可能。透過型LEDビジョンは、ブラインドカーテンのような格子状の形状をしており、ディスプレイの隙間から奥の景色が見通すことができるのが特徴です。55〜75%の透明率で、百貨店や博物館などの商業スペースで大きな効果を発揮するほか、駅・空港といった明るく広々とした空間の演出が求められる場所での使用にも非常に適しています。


バッテリー搭載コードレス・ディスプレ

⑫ バッテリー搭載コードレス・ディスプレイ

価格:オープンプライス

■ディスプレイの仕様

LEDピッチ:5mm
輝度:700cd/m²
メーカーHPへ移動

 バッテリー搭載のコードレスデジタルサイネージ-43WH1。どこにでもラクラク移動を可能。バッテリー稼働20時間以上。電源のとれない野外イベントなどで効果的なデジタルサイネージのコンテンツ配信を。


ヴィレッジアライアンス キューブ型LEDビジョン

⑬ ヴィレッジアライアンス 
キューブ型LEDビジョン

価格:オープンプライス

■ディスプレイの仕様

ピッチサイズ:2.5mm〜
解像度:128W × 128H/面 × 5面
輝度:5500~6500(cd/㎡)
視野角:140°/140°
メーカーHPへ移動

 株式会社プラズモニックジャパンが販売しているワイド・ディスプレイです。ピックアップしたのは縦のサイズが1/3のモデルです。その他1/2や1/4、1/10 のウルトラワイド・ディスプレイも販売しています。

 キューブ型LEDビジョンは、立体的なつくりになっているので多方面に映像を映すことができます。店舗の看板、商品ディスプレイ用などで使用することで未来的でおしゃれな空間を演出することが可能です。
 海外ではよく目にするデジタルサイネージですが、日本での流通はまだまだ盛んではありません。ですが最近では、某有名アパレルメーカーでも看板にこのキューブ型LEDビジョンを採用し始めており、注目が高まってきています。


シーマ フロアLEDディスプレイ

⑭ シーマ フロアLEDディスプレイ

価格:オープンプライス

■ディスプレイの仕様

ピッチサイズ:2.6mm〜
キャビネットサイズ:500 × 500 D85
輝度:800〜3,000(cd/㎡)
視野角:140°/140°
メーカーHPへ移動

 インタラクティブ機能内蔵の、優れた耐荷重を持つフロアLEDディスプレイ。360度の全方位から視認可能で、シンプルな設計による高いメンテナンス性が特徴。
 エンターテインメントな空間演出を上に立つことが可能なフロアLEDディスプレイ。インタラクティブ機能内蔵の商品を使えば、立ったところの映像が変わるなどインタラクティブな演出が可能。壁と床にLEDを設置することで、バーチャル空間に瞬間移動することができます。


シーマ フレキシブルLEDディスプレイ

⑮ シーマ フレキシブルLEDディスプレイ

価格:オープンプライス

■ディスプレイの仕様

ピッチサイズ:2.5mm〜
モジュール解像度:64✕32〜
輝度:1,000(cd/㎡) 視野角:140°/140°
メーカーHPへ移動

 フレキシブルLEDディスプレイで、唯一無二のビジョンで特別な演出を。背面に磁石が埋め込んであり設置が簡易。モジュールに柔らかい素材を使用し、曲面や円柱などにも対応。1タイルが小さいため、思いのままに設置可能。モジュールの素材にシリコンやラバーを採用することで、曲面・円柱・什器・家具など、場所を選ばず、特殊な面に設置が可能です。


LG 58:9ディスプレイ

⑯ LG 58:9 
スペースフィッティング ワイドスクリーン

価格:オープンプライス

■ディスプレイの仕様

ピッチサイズ:2.5mm〜 アスペクト:58:9
パネル解像度:3,840✕600 視野角:178°/178°
パネルサイズ:2,158mm✕349mm
コントラスト:1,100:1 輝度:500cd/㎡
メーカーHPへ移動

 88BH7Fは斬新なアスペクト比58:9のワイドスクリーンによる広告や多様な情報配信に最適なディスプレイで、人々の目を惹きつけることができます。58:9比率のユニークなバータイプディスプレイによる従来の16:9比ディスプレイには無いデザイン性、インパクトあるコンテンツを提供できます。
 4PBP搭載のマルチスクリーンモードは、ピクチャーバイピクチャー機能を使用すると、1つのディスプレイに最大4分割のマルチコンテンツが表示可能。キャリブレーションの必要がなく、同時にさまざまな広告や情報を配信できるため、非常に高い利便性を備えています。


タツフト 円形ラウンドディスプレイ

⑰ タツフト 円形ラウンドディスプレイ

価格:オープンプライス

■ディスプレイの仕様

ディスプレイサイズ:23.6インチ
表示領域:600mm × 600mm
解像度:848 × 848px 輝度:700cd/㎡
コントラスト比:1000:1
メーカーHPへ移動

 他に類をみない直径663mm(表示エリア600mm)の丸い液晶ディスプレイが登場しました。HDMI入力端子搭載によりSTB(映像出力プレイヤー)とHDMI ケーブルにて接続できます。弊社専用STBと接続することにより、インスタグラム、グーグルドライブ(画像、動画)を表示させることができます。


LITEMAX 四角形液晶パネル<3325-Y>

⑱ LITEMAX 四角形液晶パネル<3325-Y>

価格:オープンプライス

■ディスプレイの仕様

ディスプレイサイズ:33.2インチ
表示領域:596.16mm × 596.16mm
解像度:1920 × 1920px 輝度:1000cd/㎡
コントラスト比:600:1
メーカーHPへ移動

 SSD3325-Yは、特殊なアスペクト比1:1、高解像度1920 x 1920の33.2インチカラーTFT-LCDディスプレイです。これは、電力効率の高いLEDバックライトで高輝度を実現するように設計されたLitemaxのSpanpixelシリーズ製品です。 デジタルサイネージ、公共交通機関、展示ホール、デパート、自動販売機で読み取り可能な特定のアスペクト比と太陽光を備えたLCDパネルを提供します。


ローティーション・キューブ型LED

⑲ ローティーション・キューブ型LED

価格:オープンプライス

■ディスプレイの仕様

日本橋兜町の大型複合用途ビル「KABUTO ONE」1階アトリウムに設置された世界最大規模のキューブ型大型LEDディスプレイ「The HEART」
参考サイト

 キューブ型大型LEDディスプレイ。イコニックなデザインのキューブ型LEDディスプレイ(幅6m、高さ5.5m、奥行き3m)、かつローティーションする分割されたLED機構は世界最大規模となっています。デジタルサイネージアワード2022「優秀賞」を受賞した、特注のEDディスプレイです。


ユニークで面白いデジタルサイネージの購入ポイント

規格外ディスプレイは、一般のデジタルサイネージに比べて、確かに目を引きますし、
デジタルサイネージの広告配信の先端をいっているというステイタス感もあります。
注意しなけれはいけない点は、コンテンツ制作が特殊になるという点です。
通常のテレビサイズとは異なった作成方法や、正常に映るかの検証、コンテンツ更新頻度など、
しっかりとした計画性のもとで、ディスプレイを購入しなければ、
同じコンテンツを長く配信していたり、更新コンテンツの制作費が膨らんだりと
目的であったサイネージ運用に課題が多く残ることになりかねません。
規格外ディスプレイを使用したコンテンツ配信には、コンテンツ制作をしっかりと
サポートできる映像制作会社を見つけることができるかが、最大のポイントとなります。


ユニークなディスプレイの展開案は、「デジタルサイネージの新たな空間デザイン」も参考にしてください。

デジタルサイネージの基礎知識も比較の参考に

ユニークなディスプレイ以外のデジタルサイネージ全般の基礎知識は
デジタルサイネージとは?デジタルサイネージを徹底解説」を参照してください。



面白いデジタルサイネージを購入した後に大切な
コンテンツ制作

面白いデジタルサイネージを導入し配信を始めるために必要となってくるのがコンテンツ制作です。
ユニークなデジタルサイネージはコンテンツ制作も特殊になるので注意が必要です。
ピクトパスカルではオリジナルのコンテンツ制作はもとより、低価格で高品質なコンテンツも販売しています。
既存のコンテンツをベースにユニーなディスプレイへのカスタムオーダーも可能です。
ピクトパスカルのコンテンツは、デジタルサイネージ・コレクションを御覧ください。

みなさまのデジタルサイネージの運用が、新たな発展へのきっかけになれば幸いです。
もちろんデジタルサイネージのコンテンツ制作が必要であれば、何なりとご相談ください。